Sakura-bito with Japanese Traditional Craftsmen
さくらびとは、日本の吉兆にまつわる物語をモチーフに、伝統工芸士と創る縁起物ブランドです。日本ならではの華麗ながらミニマルな美意識を、今に伝える伝統工芸士の意気と、日本人の生活に根付き、様々な縁と日々の暮らしを愛する精神性を醸成し、豊かな日本文化の基盤ともなっている物語の数々を、特別な縁起物を通じてお届けしていきます。
九谷焼伝統の五彩と繊細な金襴手の筆遣いが息づく、絢爛豪華な打出の小づち
革製品のカシミアとも呼ばれる国産の鹿革と、紙漉きの神様が伝えたとされる越前和紙を組み合わせたお札入れ
1500年以上の歴史を誇る越前和紙。紙漉きを人々に伝えた女神の伝説が息づく、紙の里の神社の物語。
ふすま紙からデザイナーとのコラボ雑貨まで、伝統の技で新たな手法に挑戦しつづけるやなせ和紙 柳瀬晴夫さんの物語。